日本生命滋賀支社「女性のキャリアと健康」セミナーの講師を担当
-
2021年10月19日日本生命滋賀支社「女性のキャリアと健康」セミナーの講師を担当
-
2021年10月15日からだにいいこと2021.12月号「がんとお金の手引き」特集にコメントが掲載
-
2021年10月14日東京工科大学看護学科にて特別講義を担当
-
2021年10月13日SBI損保特設コラム「【第10話】「光免疫療法」はがん保険の給付の対象になる?」を寄稿
-
2021年10月10日ハルメクWEB「【老後のお金】熟年夫婦のための家計の見直しポイント」にコメントが紹介
-
2021年10月09日ファイナンシャルアカデミー「【定年後設計スクール】vol.16医療と長生きリスク」の講師を担当
-
2021年10月09日日本経済新聞10/09付け朝刊マネーのまなび「がんの費用、傾向を知る」にコメントが紹介
-
2021年10月01日SOMPOひまわり生命保険・九州代理店さま向け「がん保険」オンラインセミナーの講師を担当
-
2021年9月29日PRESIDENT BILLONAIRE「最後に笑うのは、年収298万円夫婦だ」特集にコメントが掲載
-
2021年9月28日婦人公論2021.10.12号「認知症 発症させない、悪化させない」特集にコメントが掲載
-
2021年9月25日日本経済新聞9/25付け朝刊マネーのまなび「民間介護保険、広がる選択肢」にコメントが紹介
-
2021年9月22日PRESIDENT2021.10.15号「「ミラクル心理学」20の黄金法則」特集にコメントが掲載
-
2021年9月22日LIFULL介護「認知症の親が結んだ契約を取り消すことはできますか?」を寄稿
-
2021年9月22日晋遊舎the360.life「【2021年下半期】外貨建て保険のおすすめランキング7選」にコメントが掲載
-
2021年9月14日女性自身9/28・10月5日号「遠距離介護」特集でコメントが掲載
-
2021年9月05日マネー現代「年収750万円独身女性が「がん治療費1000万円の“高額保険”」に入らなかった「3つの理由」」を寄稿
-
2021年9月04日週刊現代9/11・18号「残されるほうのことを考えて、死ぬ前にやっておくこと」特集でコメントが掲載
-
2021年9月04日SBI損保特設コラム「【第9話】がん保険とがん団信は、どう違う?どう選ぶ?」を寄稿
-
2021年8月26日FPI-J生活経済研究所長野「2022年1月1日施行「傷病手当金の通算化取得」の経過措置」を寄稿
-
2021年8月25日MONEY PLUS「「ボーナス減になった時のために支出を絞りたい」家計見直しの3ステップとは?」を寄稿